9杯目 過去の自分の文章はなぜ恥ずかしく感じるのか、その理由を考察してみる

わくわくの春、ドラマに文庫化に、色々お知らせがあります
朝井麻由美 2023.03.30
サポートメンバー限定

カランコロン‥‥スナック「朝井」へようこそ。9杯目のお読み物をお届けします。
お知らせの項目でも詳しく書きますが、もうすぐドラマが始まりますよ~!
ちなみに、ネタバレに関する私の方針を先にお伝えいたしますと、「地上波で放送されたタイミングで内容に関する投稿は気にせず行う」としております。「ソロ活女子のススメ3」で言えば、4/5(水)の25時~の放送から、ネタバレについても何でも言います! もちろんご視聴は皆さんそれぞれのよきタイミングで。楽しみましょう!

【本日のおしながき】

・お知らせなど

・本日のおつまみ

・自分の文章と向き合う話

・知らない仕事の話を聞くのが面白すぎる

・シメのラーメン

◆お知らせなど

いよいよ来週には「ソロ活女子のススメ3」の放送です!
お住まいの地域で放送がない方や、遅れての放送になる地域の方、「Paravi」や「Tver」ならみんなと一緒のタイミングで観ることができます。

Tverのほうはご自身のスマホでアプリ検索をしてダウンロードしてみてください。だいたいの番組が無料で後追いで観られて便利オブ便利。
Paraviは有料の会員制ではありますが、色々な番組のアーカイブやオリジナルコンテンツを観られて面白いです。実は私はシーズン1のときにドラマの期間だけ入るつもりで入ったのですが、普通に便利なのと、Paraviのオリジナルコンテンツが好きで入り続けてしまっています(笑)。Paraviでしか観られない「考えすぎちゃん」が面白いんだわ……。

朝井麻由美@ドラマ『ソロ活女子のススメ』原案
@moyomoyomoyo
実はソロ活のコミュニティをひっそり作っていたので、これを機にご自由にお使いください!
いいねとかしに行きます🥳

#ソロ活女子のススメ

twitter.com/i/communities/…
2023/03/29 07:15
4Retweet 27Likes

もうひとつ、Twitterのほうでもコミュニティを作ってみたので、よろしければ参加してみてください! 上のリンクを押して、参加する、ってやるだけでOK! みんながソロ活の話をしたいときにコミュニティ向けにツイートできる感じです。
ただ、この機能を使うとこのコミュニティに入ってる人だけに向けたツイートになってしまうので、拡散しないのです。クローズドな空間で趣味の合う人を見つけるにはいいけれど、宣伝目的としては微妙…という感じですね。
なので、ドラマの感想や本の感想をツイートするときは全体向けにツイートをお願いします!(笑)

そしてそして! ドラマに合わせて原案の「ソロ活女子のススメ」が文庫本になりますよ~!!!! やった~~~~~~~~!!!!!!

朝井麻由美@ドラマ『ソロ活女子のススメ』原案
@moyomoyomoyo
どどーん!
「ソロ活女子のススメ」が文庫版になります!!!
やったー!!🎉
各書店(ネット書店含む)で予約受付中。4/10〜順次、店頭に並びます📚
コロナを経ての今やドラマ化のことを加筆、古い表現の修正などしてます。
著作の文庫化は初!嬉しい!持ち歩きやすいので是非!! #ソロ活女子のススメ
2023/03/30 20:06
13Retweet 43Likes

最初に本が出たのは2019年。もう4年も前のことでした。文庫化にあたって、ちょっとこの表現は古いかもな~、と思ったものは修正を入れています。少し前に、過去に書いた自分の文章と向き合っている、とニュースレターで書きましたが、これのことでした。2月末頃かな……、ずっと目を血走らせながら修正を入れていました。(実はドラマの台本チェックも同時期に行い、おまけに確定申告の時期とかぶって大変でした…)
コロナを経てのソロ活のことや、ドラマ化のことにも「はじめに」や「文庫版のあとがき」で触れていますので、以前の本をお読みいただいた方も楽しめるかなと思っております。他にもちょこちょこ変更しているので、違いを見つけてみてください(笑)。

おまけにもうひとつ!
過去に5年間TBSラジオで放送されていた「マイゲーム・マイライフ」の書籍も発売されます。放送後記を毎週書いていた、思い入れのある番組です。コラムを寄稿しましたので、こちらもゲーム好きな方はぜひチェックを。

朝井麻由美@ドラマ『ソロ活女子のススメ』原案
@moyomoyomoyo
ラジオ「マイゲーム・マイライフ」の書籍の予約受付中です!
コラム寄稿しております。
5年間ずっと書き続けた放送後記の思い出と、番組から学んだこと、人々のゲームライフについての考察、自身のゲーム事情などなど、心を込めてしたためました😌
#マイゲームマイライフ #game954 #utamaru
マイゲーム・マイライフ @mygame954905
また番組TM担当のRAM RIDERさん、放送後記担当の朝井麻由美さん、ナレーション担当の宇内梨沙アナウンサーのコラムも掲載! さらに番組ロゴ担当の山本さほさんの描き下ろしコミックも掲載されます👏 限定版には特別音声も付いています https://t.co/3bRnYVdpuP #game954 #utamaru
2023/03/30 20:01
2Retweet 6Likes

……お知らせが多すぎてすでにすごく長いぞ。

◆本日のおつまみ

前回に引き続きまたコンビニの話。実はセブンイレブンの推しつまみがまだありまして……、セブンイレブンにパテとテリーヌがあるんですよ。こーれがマジでうまい。コンビニでこのクオリティ⁉ってなります。お惣菜にまぎれてしれっと置いてあるので、気づきにくいんですが、とりあえずなんかつまみたいときはこれ買っておけば安定、という感じでヘビロテしております。ぜひお試しを。

◆自分の文章と向き合う話

文庫本の告知が解禁されたので、「過去に書いた自分の文章」についての話を。
よく、昔の自分の文章を読み返すのが恥ずかしい、というのを聞きますが、

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3760文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
45杯目 和田アキ子さんとか生成AIとか
サポートメンバー限定
44杯目 共感と理屈とAIと
サポートメンバー限定
43杯目 人はいつ老けるのか
サポートメンバー限定
42杯目 SNSは人類には早かった
サポートメンバー限定
41杯目 わさびをどうしても食べたくない人のための小ワザ10選
サポートメンバー限定
40杯目 謎のメモ
サポートメンバー限定
39杯目 文章書くとき、「である」で書くか?「ですます」で書くか?
サポートメンバー限定
38杯目 生きづらいなら生きる工夫をしなければならない